忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(*´∀`)ノシ

【朝日新聞】『悪魔の飽食』で有名な731部隊の石井四郎中将、戦後の素顔は親切なお医者さん ⇒「罪滅ぼしのつもりか?」[06/12]

■731部隊長、郷里で無料診察 戦後「罪滅ぼし」の表れ? 千葉・芝山

旧満州(現中国東北部)で中国人捕虜に人体実験を繰り返した旧関東軍防疫給水部(731部隊)の部隊長、石井四郎元陸軍軍医中将が戦後、生家のあった千葉県芝山町を時々訪れ、無料で診察するなどしていたことが、同町の住民の証言や残された私信で明らかになった。石井元中将の戦後の足取りはよく分かっていなかったが、「蛮行に対する罪滅ぼしの意識の表れだったのでは」と指摘する研究者もいる。(藤方聡)

石井元中将は1892年、芝山町の前身の旧千代田村で生まれた。敗戦後、人体実験の記録を連合国軍総司令部に提出、戦犯の訴追を免れたとされる。その後は定職につかず、人目を避けて暮らしたとみられるが、芝山町に土地の管理で姿を現すこともあったという。

同町大里の鈴木泰三さん(80)によると、元中将は1957年、旧知の鈴木さんの祖父の治療で同町に滞在した。鈴木さんの子どもが熱や腹痛を訴えた際には、鈴木さんの依頼で診察。「盲腸だ。すぐに手術を」と、成田市の病院に紹介の電話をかけ車も手配してくれたという。手術成功を聞いた元中将は「子ども1人を助けた」とほっとした様子で、謝礼を受け取ろうとはしなかったという。

その翌年には、東京都新宿区の住所で元中将からはがきが届いた。「その後、○○君の胸の方はいかがですか」「たん、せき等はとまりましたか。ちょっとでも具合が悪かったら、軽いときに成田(の病院)に駆けつけて下さい」と続き、気遣いが表れている。

元同町職員の前田虎夫さん(68)は、50年ごろ母親がひざに痛みを覚え、元中将に診てもらったのを覚えている。前田さんの自宅で手術が行われたという。石井まささん(93)も、47年ごろ夫が足が痛くなり、生家にいた元中将に連絡したところ、すぐに駆けつけてくれたという。

石井さんは「部隊の実態は戦後しばらくは分からなかった。今は悪いことばかり言われているが、親切で気さくないい人だった」と振り返る。

石井元中将は59年に都内で死去したが、多くの部隊関係者や遺族は部隊や元中将への言及を避けてきた。晩年の記録などはほとんど残っておらず、元中将直筆のはがきは貴重な史料といえそうだ。

731部隊に詳しい松村高夫・慶応大名誉教授(社会史)は「石井の蛮行に対する免罪符にはならないが、罪滅ぼしの気持ちが出ているのでは。普通の人がある状況下に置かれると、非人間的行為をしてしまうことを示す例だ」と話している。

◆キーワード
<731部隊> 正式名は関東軍防疫給水部。1936年、旧満州・ハルビン郊外の平房に設けられ、ペストやコレラによる細菌兵器の開発、製造に従事、中国戦線では実際に細菌戦を行った。部隊の存在は秘匿され、中国人やロシア人捕虜を伝染病感染や凍傷などの人体実験に使い、多くの犠牲者が出た。石井元中将らは極東国際軍事裁判で訴追されず、部隊の実態は戦後も広くは伝わらなかったが、80年代に作家の森村誠一さんが「悪魔の飽食」を出版、その一端を明らかにした。

▽ソース:朝日新聞 2007年6月12日付 38面
(ソースhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181840038/-100

****************

>石井の蛮行に対する免罪符にはならないが、罪滅ぼしの気持ちが出ているのでは。

死者にも平気で鞭打つのは中国・韓国の特徴です。

以下、731部隊について。

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-category-19.html
石井731部隊の真実

『悪魔の飽食』の欺瞞と虚構
第1に、内容に登場する人物はすべて匿名であり、

第2に、森村氏が引用する登場人物の“証言”が版を追うごとに異なっている。

第3に、事の真相に関し、「石井731部隊に関する資料を米国が回収し、公開していないため検証不能」とする弁明には状況的な無理がある。(旧満州国の検閲を実施した当事者は米国ではなく、旧ソ連であり中国であった)。

第4に、戦後に関係者から証言を引き出したとするハバロフスク裁判自体が、法学者によってその存在を否定されている。

第5に、この本は、日本共産党の機関紙・赤旗(日曜版)における連載から生まれ、日本共産党の協力のもとに出版された経緯を鑑みれば、“事実”よりプロパガンダの性格が強い。

第6に、筆者の遠縁と知人2名が(医学博士と法学者)が旧満州に渡航し、実際に石井731部隊を訪れている。くまなく現地を視察しているにもかかわらず、しかし、森村誠一氏が記述した如くの人体実験設備、そのためのマルタ(捕虜)収容所、毒ガス、細菌兵器に関する研究施設は存在していなかった。


『731部隊』訪問者の証言

 この続きとして、下記は、筆者が記憶鮮明な少年期に、生きて日本に帰還した遠縁者とその知人から幾度と無く聞いた話の概要である。
----------

 石井四郎氏と実際の現場担当者からも、そうした残忍な類の話は聞いていない。同部隊の存在と施設の役割と使命は、駐留軍隊と移住民のための防疫給水と伝染病の予防にあった。旧満州の水に関する衛生状態はきわめて深刻であり、井戸を掘って汲み置きした水であっても、度々襲来する窓わくに堆積するほどの黄砂が水を濁らせた。

 水は、かろうじて、やかんで沸騰させて飲用に用いたが、時間が経てば、やかんの底にはさまざまな不純物が沈殿するほど汚い水であった場合が多かった。このように、泥や砂が混合している現地の水では、そのまま生活上水道としての使用することは困難であった。

 今日のように精密なフィルターが無い時代であればこそ、水に混合している不純物(藻類や微生物、細菌)を除去する方法の研究は死活問題であった。ただし、石井部隊の建物には、予防データの作成と予防法の解明を前提とし、伝染病、疫病に感染した者を入院させ、軍医の指導のもとに、実習生が治療にあ
たる小規模の病院設備は施設内にあった。

 しかし、森村誠一氏が書いたような、残虐な人体実験の設備や、毒ガスや細菌兵器を研究した、かの如くの話はまったくの嘘、偽りであるといえる。実際に現場(石井部隊の施設)を見てきた我々が否定され、見もしない者がとうとうと“真実”であるかのように書き立てる。これほど残念なことはない。
(以上、証言)
PR
(*´∀`)ノシ

  「ガッキー」だか「ポッキー」だか知らないが、大変なことになっているのはオジサンにもよく分かる。新垣結衣(18)が連日のスポーツ紙面を騒がせている。「NTT東日本のCM決定」だの「ポッキーCM新バージョン完成」だのと続いて、今度は「映画『恋空』の主役決定」ときた。今年公開されるものだけでも、これで3本目の主演映画だそうだ。顔と名前が一致しなくても、「ポッキーダンスの娘」といえば、思い当たる読者も多いのではないか。両手にポッキーを持って妙なダンスを踊りながら、街中や人込みを駆け抜けるCMで、熊田曜子をちょっと若くしたような子がガッキーである。驚くほどの美人でもないし、特に個性的というわけでもない。どこがそんなに受けるのか。

 経歴を見ても特にビックリするようなことはない。88年、沖縄生まれ。子供の頃にSPEEDに憧れ、沖縄アクターズスクールのオーディションを何度も受けて落ち続けた。姉に薦められてティーン雑誌のモデルに応募し、合格したのがこの世界へのきっかけ。05年に「sh15uya(シブヤ・フィフティーン)」でドラマデビューして以来、「ドラゴン桜」や「ギャルサー」などにも顔を出しているが、もちろん当時はまだ脇役。大手事務所所属なら、その後の“変貌ぶり”も納得がいくが、そういうわけでもない。せいぜい長谷川京子や吉川ひなのがいる程度。どう考えたって、露出とアンバランスだ。

 スポーツ紙は決まって「明るく元気」と書いている。ところが、これには本人自身も違和感を覚えているようだ。あるインタビューでこう言っている。

「本質は落ち着いている方だって分かっています。“常温”で静かな方っていう本当の自分も知って欲しい」(07年1月、スポーツ報知)

 並のアイドルは普通、口にしない言葉だ。案外、この正直さが、周囲に注目される理由か。そういえば、話題のポッキーダンスだって、特別上手というわけじゃない。いや、むしろ、音楽とダンスにはちょっとズレがある。

 別なインタビューではこんなこともあけすけに語っていた。

「ダンスは体験程度しかやったことがなくてド素人でした」「(CMソングが)すごく速いテンポで、それに合わせて体を動かすことができなくて……」

 そんな“ヘタさ加減”“普通っぽさ”が、新鮮な魅力になっているようだ。

 周囲の状況について、新垣は「すごくでっかいものが私の周りで動いているなって、正直びびってます」と答えた。その言葉通り、今年は彼女の不思議な魅力が全開になる。
(ソースhttp://news.livedoor.com/article/detail/3140115/

****************

>熊田曜子をちょっと若くしたような子がガッキーである

全然違うだろうが( ゚Д゚)、あんな落ち目と一緒にすんな!(#`Д´)熊田はただ顔がでかいだけのおばさんアイド(ry


とまあ軽く突っ込んでおきまして、ゲンダイネットと言えば日刊ゲンダイが大元でネットでは日刊ヒュンダイと呼ばれるほどに左翼的なメディア。というか左巻きのウンコ。実は、この記事の中にもいかにも左翼が好む表現があるんですが、それは分かるでしょうか?

>驚くほどの美人でもないし、特に個性的というわけでもない

どうしても見下さずにはいられず

>どう考えたって、露出とアンバランスだ

ど素人のクセに評論し

>案外、この正直さが、周囲に注目される理由か

一度は納得したように認めるものの

>そういえば、話題のポッキーダンスだって、特別上手というわけじゃないいや、むしろ、音楽とダンスにはちょっとズレがある

やっぱり落とさずにはいられない

>その言葉通り、今年は彼女の不思議な魅力が全開になる

で、最後にいい人ぶって締めくくる


みなさん、これが左翼と言うものです。それにしても、記事の書き方が朝鮮日報とか中央日報に似てると思うんですけど、日刊ゲンダイにはそっち系の人たちでもいるんですかね(´∀`;)

(*´∀`)ノシ

志同じなら支援望む

都知事選 浅野史郎さん 民団と懇談

 都知事選への立候補を表明している前宮城県知事の浅野史郎さん(59)が16日、東京・南麻布の民団本部を訪れたさい、「志を同じくするのであれば(都知事選に)支援してほしい」と要請した。幹部らとの懇談の席上、質問が知事選に及んだのに答えたもの。

 浅野前宮城県知事は93年からの3期12年間、韓国・江原道との交流を進めた。この日、韓国観光公社の「観光名誉広報大使」就任(今月5日)のあいさつに民団を訪れた。

 宮城県は、仙台市が2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの開催地だった。中央本部、傘下団体、東京本部の幹部約30人と懇談した浅野さんは「スポーツに限らず日韓の市民交流を」と持論を語った。

 東京本部の李時香団長は「浅野さんはこれから激戦を迎える。私たちは都民として応援する態勢にある」とエールを送り、24日の定期大会前日に予定しているイベントへの招待状を手渡した。
(ソースhttp://www.onekoreanews.net/news-syakai03.cfm

****************

いくら反石原都知事と言ってもこれは気持ち悪すぎ。まさか海外団体に応援を要請するヤシが現れようとは(;゚Д゚)

まあこれも、浅野氏が元在日韓国人の帰化人だと言うのであれば理解できることではありまつが(´∀`;)

それはそうと、宮城県は12年の間におかしくなっていませんか?

(*´∀`)ノシ
 
従軍慰安婦「強制の証拠ない」=河野談話の見直し否定せず-安倍首相

 安倍晋三首相は1日夜、従軍慰安婦問題を謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話について「当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実だ」と述べ、旧日本軍が従軍慰安婦を強制的に集めて管理した証拠はないとの認識を示した。また、談話見直しの必要性に関しては「定義が大きく変わったことを前提に考えなければならない」と語り、否定しなかった。首相官邸で記者団の質問に答えた。

 ただ、この発言について首相周辺は「国会で答弁した通りのことを言っただけで、これまでの政府方針と何も変わっていない」と指摘、同談話の見直しを表明したものではないと強調。塩崎恭久官房長官も同日の記者会見で「談話を受け継いでいくのが政府の立場だ」と語った。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000217-jij-pol

****************

慰安婦が存在していたのは事実です。ただしそれは軍の強制ではなく、民間業者の斡旋でした。百聞は一見にしかず。次の画像をご覧ください。

慰安婦至急大募集
今井紹介所

『軍』慰安婦急募
許氏

自ら応募しておきながら強制されたとのたまう嘘つきたちは、死んだら天国に行けると思いますか?(;´Д`)

(*´∀`)ノシ

山崎拓副総裁、北朝鮮に向け北京に到着
1月9日8時0分配信 産経新聞

 【北京=野口東秀】自民党の山崎拓元副総裁は8日、北朝鮮を訪問するため、経由地の北京に到着した。9日に平壌入りする。山崎氏は、北朝鮮の核問題や拉致事件の解決の糸口を探る考えとみられる。平壌滞在は4、5日程度の見通し。

 山崎氏は、北朝鮮政府のどのレベルの当局者と会談するのか不明だが、宋日昊日朝国交正常化交渉担当大使との会談がとりざたされている。山崎氏は、小泉純一郎前首相に3度目の訪朝を提案したとされ、今回の訪朝はその調整も兼ねたものとみられる。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000003-san-pol

****************

愛人にその性癖を暴露され政界引退も囁かれたエロ拓が、存在感を示すのに必死のようです。これまで経済制裁に及び腰だった日本政府が、安倍首相に変わり強硬路線を取っている中、また米・ロ・中・韓だけでなく国連を巻き込み対北非難を取り続けている中、一体何をしに行くんだか(;´Д`)

まあ多分、何も進展はないと思います。なぜなら、そもそも問題解決の糸口を見つけることが目的じゃなく行くこと自体が目的だから。ミケネコの会社にもこういう人間がいるので、よ~く分かります(;´∀`)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/17 backlink service]
[03/19 rireerrardali]
[09/30 (^o^)風顛老人爺]
[08/16 ゆう!]
[07/26 ゆう!]
[07/24 いつかやると思ってた]
[05/24 (^o^)風顛老人爺]
[04/24 volf]
[03/21 るり]
[03/16 ミケネコ]
プロフィール
HN:
上海で働くミケネコ
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
2000/02/02
職業:
特定アジアで働く特定アジアウォッチャー
趣味:
悪質サイト対決
自己紹介:
酒をこよなく愛するエロブログマニア。
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ミケネコブログ2~中国生活と特アを考える~ All Rights Reserved