[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あ、汚い」これが韓流“足”の使い方
「足を使って攻めたい」とは話していたが…
韓国代表打線が試合中に再三みせたのが、内角球に前足を巧みに出し、死球を獲る荒技だった。その巧妙な手口で、日本投手陣は毎回のように得点圏に走者を送られて苦しい展開に。卑怯な技ではあるが、その熟練度と勝利に対する執念は星野ジャパンを苦しめた。
先制本塁打を放った2番、高永民が5回に見せた左足の微妙な動きに気がつき、「あっ、汚い」と叫んだファンも多いはず。内角低めの速球が足の近くを通り抜けようとした瞬間、高はピクリと数センチだけひざをプレート方向へ動かした。そのさりげなさと素早さは、熟練の技術。
内角球をよけずに出塁するのが得意な選手は日本にもいるが、この日の韓国は組織的とも思える当たり屋行為の連続だった。6回には昨年の韓国三冠王でもある6番、李大浩が芸術的な左足技を披露。岩瀬のウイニングショットのクロスファイアの内角球に左ひざを出してチャンスをつくりだした。
さらに、李は8回無死一塁からも岩瀬の内角速球に当たってこの日2個目の死球で出塁。好投していた岩瀬もこの死球をきっかけに、たまらず犠飛で1点を献上して冷や冷やのマウンドだ。1点差とされてさらに2死一、三塁と絶体絶命の場面にまでにじりよられた。
星野ジャパンがこの試合で2四球だったのに対し、韓国代表は四死球6を奪う執念。圧倒的な投手力に苦戦することをあらかじめ予測していた韓国代表は「足を使って攻めたい」と話していたが、まさかこういう意味だったとは、日本投手陣も想像できなかったことだろう。
(ソースhttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007120312_all.html)
****************
>圧倒的な投手力に苦戦することをあらかじめ予測していた韓国代表は「足を使って攻めたい」と話していたが、まさかこういう意味だったとは、日本投手陣も想像できなかったことだろう
普通こんなこと誰も思いつかんだろ。足を使うと言われたら、盗塁、タッチアップ、セーフティバント、ホームスチールと考えるのが人間。姑息に足を出してデッドボールになることを考えるのが人もどき。日本人には考えられんわ(;´Д`)
一万歩譲って日本人が無知だったとしよう。でもその場合、韓国人の“頭を使う”ってのは、乱闘で頭突きをするってことなのか?それともちょっとひねって頭は亀頭の意味で強姦するってことなのか?まあどっちもで韓国人なら得意そうであるけれど。顔を狙ったら頬骨とエラは何もしなくても当たりそうだし、こっちの方がフェアだったんじゃまいか?(*´∀`)
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
事件事故裁判:暴力団幹部らを恐喝容疑などで逮捕 /山口
14日、下関市武久町、指定暴力団工藤会系組幹部、中村慎士(33)▽同市春日町、塗装工、福山雅治こと金義雄(32)の両容疑者を。10月2~9日、知人の建設業の男性(30)を市内の路上などに複数回呼び出し、男性の会社からの債権取り立てと称して「俺らも手ぶらで帰るわけにはいかん」などと脅迫。現金10万円と乗用車1台(20万円相当)を奪ったうえ、さらに現金50万円を脅し取ろうと殴って顔面打撲などのけがを負わせた疑い。(下関署)
(ソースhttp://mainichi.jp/area/yamaguchi/archive/news/2007/11/15/20071115ddlk35040334000c.html)
****************
>福山雅治こと
ミケネコも付けてみたいっす。でも完全な名前負けっす;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブ
2ちゃん見てたらこんな書き込みがあってワロタw
金(キム)をずっと幸せに~ 風にそっと歌うよ~
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
携帯電話の闇サイトで、口座売買した男を逮捕 新宿署
携帯電話の闇サイトを通じて銀行口座の売買をしたとして、警視庁新宿署は、金融機関本人確認法違反(有償譲り受け)の疑いで、在日朝鮮人で住所不定、無職、田鍾守容疑者(36)を逮捕した。
田容疑者は9月以降、171口座を売買。1口座5、6万円で買い上げ8万円で売却し、約500万円の利益を得ていた。東京、大阪、愛知、埼玉の4都府県で振り込め詐欺に使用された口座もあったという。
調べでは、田容疑者は10月26日、東京都新宿区の喫茶店で他人名義の預金通帳1通とキャッシュカードを5万円で譲り受けた疑い。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000101-san-soci)
****************
また朝鮮人の犯罪かという感じ。1300万円を売り上げ500万円の利益があったというのは驚きですが、1口座5~6万円で買い取ったというその元手の出所が気になります。
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
【産経抄】11月13日
沖縄戦について書かれた本の記述をうのみにして、大戦末期、当時の守備隊長らが、住民に集団自決を命令したと、決めつけただけではない。会ったこともない元隊長の心の中に入り込んでしまう。
▼「戦争犯罪人」であり「屠殺者」は、「あまりにも巨きい罪の巨塊」の前で「なんとか正気で生き伸びたいとねが」い、「かれのペテンはしだいにひとり歩きをはじめた」とまでいう。三十数年ぶりに『沖縄ノート』を読み返して、あらためてノーベル賞作家の想像力のはばたきに脱帽した。
▼もっとも、書かれた方はたまらない。個人名がなくても、隊長は島に1人しかいないのだから特定は容易だ。そもそも「軍命令などあり得ない」と、元守備隊長らが、著者の大江健三郎氏と岩波書店に損害賠償などを求めた訴訟を起こしている。
▼先週大阪地裁であった口頭弁論で、大江氏側から提出された陳述書を読んでまた驚いた。大江氏は元隊長ら個人に対してというより、当時の日本軍を貫いていた「タテの構造の力」、あるいは「日本人一般の資質に重ねることに批判の焦点を置いて」いるそうだ。
▼具体的な命令がなくても、皇民教育を受けていた住民が、最終的にはほかに道がないとの考えを、日ごろから植え付けられていたことも強調する。「すでに装置された時限爆弾としての『命令』」とは、いかにも“純文学的な”言い回しだが、元隊長のコメントに共感を覚えた。「要点を外し、なんとくだらん話をダラダラするのかといやになった」。
▼この裁判の意味は、原告の名誉回復にとどまらない。著名作家の想像力によって歴史がつづられ、政治的な圧力で教科書の検定結果が覆ろうとしている。歴史とは何かを問う裁判でもある。
(ソースhttp://sankei.jp.msn.com/life/education/071113/edc0711130351002-n1.htm)
****************
ミケネコは元隊長の言葉を信じます。大江のように妄想で歴史を語るなら、当時の日本軍はいい人たちだらけだったと想像で歴史を語ってもいいはず。吉永小百合同様、大人相手ではなく従順な子供相手に妄想の歴史を語る輩に殺意を覚えるのはミケネコだけでしょうか?
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ー`)ノシ
「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取
外国人の参政権考える 鳥取でシンポ 韓国人や教授ら意見交換
「第1回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」が3日、鳥取市伏野の県立福祉人材研修センターで開かれ、大学教授や在日韓国人ら4人が意見を交わし、約200人が聞き入った。
韓国民団県地方本部や鳥取大の幹部らでつくる実行委員会が初めて企画。在日外国人問題に詳しい田中宏・龍谷大教授、岡崎勝彦・愛知学院大法科大学院教授、在日コリアン問題が専門の鄭早苗(チョンチョミョ)・大谷大教授、薛幸夫(ソルヘンブ)・韓国民団県地方本部団長が意見交換をした。
田中教授は「日本で生活する外国人が、自治体の決定権について発言できないのは民主主義の基本にかかわる問題。参政権を与えるのは論理的に可能だ」と強調。鄭教授は「在日外国人が増えているのに自治体はその存在を念頭に置いた施策をしない」と批判した。
薛団長は、韓国が一定基準を満たした永住外国人に地方参政権を与えた点に触れ「まず(本国で外国人参政権を認めた)韓国人だけでも参政権を得て、その上で他の国籍にも対象を広げるなど、実現可能性が高い方法で進めてはどうか」と主張。岡崎教授も「在日韓国人らは十数年、運動を続けてきたが、今はまず、現実的な手法で進めるべきだ」と賛同した。
(ソースhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1051741.html)
****************
>韓国人だけでも参政権を得て
こういう発想をするからチョンは嫌われるのです。
それから在日外国人参政権付与賛成派のアホどもへ
参政権って被選挙権も含んでることを知ってて賛成してんのか?( ゚Д゚)、反日韓国籍のキムなんたらっつう奴が立候補して議員になったらどうなるか想像してみろ。間違いなく在日韓国人だけが住みやすい街づくりを始めるからな(#`Д´)過疎地なら在日韓国人の市町村長もあり得るということを覚えとけ!!
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ω`)ノシ
ダライ・ラマ11月来日 米中あつれきの影響も
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、日本の仏教団体などの招きで来月14-23日の日程で来日することが20日、分かった。
チベット独立の精神的象徴でもある14世をめぐっては、今月中旬のブッシュ米大統領との会談や米議会による勲章授与に対し、中国が「粗暴な内政干渉」(外務省の劉建超報道局長)と反発、米中間の外交問題になった。両国のあつれきは来日にも微妙な影響を与えそうだ。
14世の来日は昨年11月以来、ちょうど1年ぶり。日本滞在中は横浜市内などで講演活動を行う。昨年は超党派の「チベット問題を考える議員連盟」代表である民主党の枝野幸男元政調会長と会談した。
14世の訪日に対して中国は従来、「分裂主義者に活動の場を与えている」などと拒否するよう求めている。日本政府は「宗教活動だ」として基本的に受け入れているが、米国による厚遇の後だけに批判を強めそうだ。
(ソースhttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102001000332.html)
****************
>中国が「粗暴な内政干渉」(外務省の劉建超報道局長)と反発
お前が言うな!っつうかどっちもどっちか(;゚Д゚)アメリカも中国も(韓国も)アホしかいねえんじゃねえの?
>14世の訪日に対して中国は従来、「分裂主義者に活動の場を与えている」などと拒否するよう求めている
精神分裂者ならお前ら大陸人なんだがな。人の嫌がることはやんなよ。人間として当たり前のことだろ?( ゚Д゚)、
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
阪急が「優先座席」を復活 “譲り合いの精神”挫折
「全席が優先座席」という考え方で電車内から優先座席を撤廃していた阪急電鉄(本社・大阪)は17日、8年半ぶりに全車両で復活させると発表した。どの席でも譲り合う思いやりの精神が定着しなかったためという。“性善説”に期待した同社の理想は、車内モラルの低下という現実を前に挫折した形となった。
29日の始発電車から、関連会社の能勢電鉄と神戸電鉄を含めて実施。各車両8~10人分を優先席として、ステッカーや車内放送で知らせる。
阪急の取り組みを参考に平成15年12月から「全席優先」を掲げている横浜市営地下鉄は「今後も積極的にPRして続けていきたい」として見直す予定はないとしている。
阪急は11年4月、全席を優先座席と考えるべきだという理想を掲げ、優先席撤廃に踏み切った。だが、現実には席を譲らない雰囲気が広まり、同社には高齢者を中心に復活を求める意見が毎年10件余り寄せられた。今年6月の株主総会で同様の要望があったことを機に、復活を決めたという。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000983-san-soci)
****************
幼児、妊婦、障害者、お年寄りへの譲り合い精神では、日本は後進国と言っても過言じゃありません。残念ながらこの点では中国よりも遥かに劣っています。上海では妊婦を見かけたら、おばちゃんが腕を引っ張ってでも席に座らせることもあります。あと大きな声で「あそこの席が空いてるから早く座りなさい」とか。
安倍元首相が唱えた「美しい国」ニッポン。こういうことも含めて古き良き時代の国にしたかったはず。逆から読んで「憎いし 苦痛」と連呼しながら喜ぶアホ左翼はこの際無視するにしても、性善説を否定された阪急電鉄利用者はどう思うんでしょうか?(;´ω`)
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
英語の「ヒール」は「かかと」だが、プロレス業界では悪玉レスラーを指す
英語の「ヒール」は「かかと」だが、プロレス業界では悪玉レスラーを指す。戦後、“卑劣なジャップ”役を演じて、全米にその悪名をとどろかせたグレート東郷の謎多き人生は、森達也著『悪役レスラーは笑う』(岩波新書)に詳しい
▼たかだか十八歳の“悪ガキ”が、三十三歳の“苦労人”世界チャンピオンを“ゴキブリ”呼ばわりし、「負けたら切腹や」と大言壮語して、大差で判定負けした。十一日夜のボクシングWBC世界フライ級タイトル戦中継に、溜飲(りゅういん)を下げたファンは多かろう
▼挑戦者は悪名高い亀田三兄弟の二男、大毅選手。最後は悔し紛れからか、内藤大助チャンピオンにプロレス技のボディースラムをかけて投げ飛ばした。文字通り「ヒール」を演じてみせたのだからできすぎだ。興行的には大成功で、瞬間視聴率で40%以上(関西地区)を稼いだTBSは、ほくそ笑んだことだろう
▼だが、ちょっと気掛かりなのは、正義役を振られた内藤王者が「“国民”の期待に応えられました」と、コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ
▼自分が倒したタイの前チャンピオンとの実力比較より、12回保った少年の潜在能力と将来性をもっと称(たた)えてやれば、さらにかっこよかった。斜陽のボクシング業界のためにもなる
▼亀田兄弟も、ヒール役のすごみは実力に裏打ちされてこそと思い知るべきだ。やたらに悪がはびこる時代だが、国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。
(ソースhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007101302056061.html)
****************
内藤がウンコ亀を落としたのは、潜在能力とか将来性とかのプラス面うんぬんじゃなくて、そもそも奴の人間性が問題だったからだろうに。あんな腐れ外道を褒めることができる方がおかしい。絶対におかしい。応援してる芸能人たちはただのアホ。
それともなんですか?東京新聞さんはゴキブリ新聞と呼ばれても大人の対応をしてくれるんですか?(*´∀`)
応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
<福田首相>「拉致問題、米国は日本の立場理解している」
福田康夫首相は27日、北朝鮮に対する米国のテロ支援国家指定解除について、「日本のことをよく考えてやってくれると思う」と述べ、米国が拉致問題の解決を求める日本の立場を理解しているとの見方を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000151-mai-pol)
****************
>日本のことをよく考えてやってくれると思う
思い込みじゃないのか?金正ヒルの行動を見てみろ!(#`Д´)
何より拉致問題に関して理解してないのはお前じゃまいか( ゚Д゚)
(*´∀`)ノシ
麻生氏捨て身口撃で福田氏イライラ…自民党総裁選公開討論会
自民党総裁選(23日投開票)で、福田康夫元官房長官(71)と麻生太郎幹事長(67)が21日、東京・内幸町の日本プレスセンターで公開討論会を行った。優勢のまま終盤を迎えた福田氏だが、北朝鮮の拉致問題に絡み、当時の対応を麻生氏に追及されると、冷静さから一転、イラついた表情も。一方、形勢逆転が難しい状況の麻生氏は吹っ切れたのか、「放言癖」が復活するひと幕もあった。“消化試合”は22日でフィナーレ。新総裁誕生が秒読みに入った。
いつものように淡々と討論会に臨んでいた福田氏が、ある質問が出た途端、表情を一変させた。麻生氏が5年前の北朝鮮の拉致被害者の帰国問題を取り上げ「官房長官時代、拉致被害者を北朝鮮に帰国させるべきと主張されたのではないか」「(北朝鮮の主張のまま)被害者は亡くなっているとの前提で話をされていたのではないか」と切り込んできた時だ。
ケンカを売られた形の福田氏は不快感を隠せなかった。被害者家族に状況報告をする役割だった当時について「知り得た情報のすべて、外務省の報告のまま」を伝えた上で「帰すべきでないという意見が出た際にも(私は)帰すべきでないと言わなかった」と説明。さらに「約束を破って大丈夫かと外務省に尋ねた」と慎重を期した対応だったと理解を求めた。
14日の告示以降、両者が衝突する場面は皆無だった。「派閥談合」の批判にも福田氏は挑発に乗らなかった。しかし、終盤になっても劣勢ムードに変化がない麻生氏の捨て身の“口撃”に急所を突かれた。
福田氏は拉致問題に消極的とみられることを警戒しており、17日の街頭演説で「私の手で拉致問題を解決したい」とわざわざ訴えたほどだ。だが、討論会ではやや冷静さを欠き、「拉致被害者の『ご遺族』…いや、ご家族の皆さん…」と口を滑らせる場面もあった。
午前の党青年局主催の公開討論会でも「問題発言」が出た。少子高齢化に関し「これからはあなたたち若い人が一生懸命考えて下さい。私の将来のことじゃないんだから」と毒を振りまいた。
本人は若者への叱咤(しった)激励のつもりだったかもしれないが、首相に最も近い人物の言葉だけに会場は“ドン引き”。福田氏を支持する中堅議員も「失言と言えば麻生さんと思っていたのに…」とあきれ顔。「8派連合」が支える選挙戦は有利な状況に変わりないが、福田氏はしゃべればしゃべるほど、ボロが出てしまう人柄のようだ。
(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070922-00000090-sph-soci)
****************
>ケンカを売られた形の福田氏は不快感を隠せなかった
ニコニコ動画を見る限り不快感と言うより目が泳いでいました。誰に対して言っているのか、また何を言いたいのかさっぱり分からず。こいつの主張をまとめることができたらその人は天才でしょう(;´Д`)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |