忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(*´ー`)ノシ

昨日、とある代理店の中国人と久しぶりに出掛けました。行き先は蘇州。交通手段は、代理店が契約している車ということもあって乗ったら目的地に着くまで寝ていてもOK。というか、前日に寝てなかったミケネコとしてはここでぐっすり眠って仕事に望みたいところ。遅くまで飲んでいたので(;´∀`)それなのに、そんなことお構いなしでこの中国人が話し掛けてきました。

始めはドラマの話とか映画の話をしていたんですが、いつの間にやら社内の話しへ。しかもその内容のほとんどが待遇の話題で、「うちの会社は給料が少ない」だとか「仕事を取って来ない人間より給料が少ない」だとか「日本人のボーナスは私たちの年収分にあたる」とか要するに給料をもっとよこせという。相変わらず金に執着する奴だなあと思いつつ聞いていると、自分は給料以上の仕事をしていてると言いたげです。

その彼の給料は、1ヶ月大体7500元(日本円で約11万5千円)なんだそう。手取りということを考えれば、日本の新入社員と比べても決して安くありません。もちろん上海でも結構高い水準で、2ヶ国語を話せる大学の新卒の手取りが2500元前後ということを考えれば3倍も貰っているわけです。

それなのに安い安いと連呼する。しかも会社の同僚をほぼ名指しで「あいつは仕事ができないくせに」と罵る。赤字を垂れ流しているのに、その同僚がたくさん給料を貰って高級マンションに住んで高級腕時計をしているのが我慢ならないらしい。また近々車も買うようで、免許さえ持ってないその彼は、ますます我慢ならないという様子でした。

では、この中国人が本当に仕事ができるのかというと、ミケネコから見ればまったくできません、はい。日本語能力は、代理店の中でも底辺レベル。後輩たちに次から次へと追い抜かれていくどころか新入社員にも劣るレベル。それから行き先も告げずに外出することが多い上に、出張報告書を全く書きません。というか書けません。何度言ってもダメなのは、多分訪問していないか世間話で終わってからでしょう。

彼は大きな仕事を取ってきたと言いますが、その時はミケネコと彼の上司の日本人がフォローして、さらに同僚の協力があったからなのにそれを全く分かっていません。しかもそれももう2年以上も前の話。それでもそれにしがみ付いて給料が少ないとのたまうこの卑しさ。なんて表現すればいいんでしょう。ミケネコなんて特別ボーナスがこの中国人より少なかったというのに・゚・(ノД`)・゚・

それでも彼にもいいところはあって、それは資金の回収能力に長けていること。中国ではよくお金を払わないと言われますが、実際に日常茶飯事で月の売掛金1000万円が6000万円にも膨らむこともしょっちゅうです。それも支払いサイト60日なのに。ですから、お客に支払いをさせるというのは会社の運営を左右するくらいの能力で、代理店はその能力を買って彼に7500元を払ってます。

そんなことも分からずにどこ吹く風のその中国人。今度は逆に自分の同僚(部下)から批判が出てるようで、いつまで2年前の案件にこだわって威張っているんだと。アイツこそ給料泥棒じゃないかと。そりゃそうです。日本人上司の言うことは聞かないわ、私から見ても決して仕事をしているとは思えない、またできるとは思えない人間が自分たちより遥かに給料が多いわけですから。そんな奴がさらにアップを要求するなんていい加減にしろという感じなんでしょう。

さて、その代理店。給料のベースアップが年明けにあるようですが、日本人責任者はもう彼の給料を大幅に上げることはないと言っていました。それはもちろん、資金には限りがあるからであり、それ相応の額にしなきゃいけないからです。多分、その中国人相当なショックを受けて辞めると言い出すこと間違いないでしょう。でも、その日本人はこうも言ってました。

「いつでも辞めてもらって困らない。そのためにいろんな手を打ってきたんだから。」

うーん、なんとも頼もしい。この域に達するまで相当な苦労と年月が必要ですが、これから駐在する日本人も左翼のアホ政治家も見習ってもらいたいもんです。奴らの目的は金。金のためなら何だってする民族なのです。そう考えていればたとえ失敗したとしても、2回、3回と同じ過ちを犯すことはないでしょう。

営業サポートの事務から営業に転向したある中国人女性が言っていました。

「今の楽しみは給料が上がることだけ。営業なんて怒られてばっかりで面白くない。でも辞めると給料が下がる。」

やっぱりお前らは金が全てなのね、とミケネコは感じられずにはいらせませんでした。

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
PR

(*´ー`)ノシ

「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取

外国人の参政権考える 鳥取でシンポ 韓国人や教授ら意見交換
「第1回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」が3日、鳥取市伏野の県立福祉人材研修センターで開かれ、大学教授や在日韓国人ら4人が意見を交わし、約200人が聞き入った。

韓国民団県地方本部や鳥取大の幹部らでつくる実行委員会が初めて企画。在日外国人問題に詳しい田中宏・龍谷大教授、岡崎勝彦・愛知学院大法科大学院教授、在日コリアン問題が専門の鄭早苗(チョンチョミョ)・大谷大教授、薛幸夫(ソルヘンブ)・韓国民団県地方本部団長が意見交換をした。

田中教授は「日本で生活する外国人が、自治体の決定権について発言できないのは民主主義の基本にかかわる問題。参政権を与えるのは論理的に可能だ」と強調。鄭教授は「在日外国人が増えているのに自治体はその存在を念頭に置いた施策をしない」と批判した。

薛団長は、韓国が一定基準を満たした永住外国人に地方参政権を与えた点に触れ「まず(本国で外国人参政権を認めた)韓国人だけでも参政権を得て、その上で他の国籍にも対象を広げるなど、実現可能性が高い方法で進めてはどうか」と主張。岡崎教授も「在日韓国人らは十数年、運動を続けてきたが、今はまず、現実的な手法で進めるべきだ」と賛同した。
(ソースhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1051741.html

****************

>韓国人だけでも参政権を得て

こういう発想をするからチョンは嫌われるのです。


それから在日外国人参政権付与賛成派のアホどもへ

参政権って被選挙権も含んでることを知ってて賛成してんのか?( ゚Д゚)、反日韓国籍のキムなんたらっつう奴が立候補して議員になったらどうなるか想像してみろ。間違いなく在日韓国人だけが住みやすい街づくりを始めるからな(#`Д´)過疎地なら在日韓国人の市町村長もあり得るということを覚えとけ!!

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング

(*´ー`)ノシ

zainichininteiqd9.jpg







在日認定証

いらねえ(*´∀`)

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ー`)ノシ

北朝鮮の人権非難決議案を提出 国連人権委に

 日本と欧州連合(EU)などは2日、北朝鮮による外国人拉致を「他の主権国家の国民の人権侵害」と批判し、拉致被害者の即時帰国を求める対北朝鮮非難決議案を国連総会第3委員会(人権)に提出した。共同提案国は44カ国に上った。北朝鮮の人権侵害を非難する総会決議案の提出は2005年以来3年連続だが、即時帰国要求が盛り込まれたのは初めてで、拉致問題の進展が見られないことから解決を促す強い姿勢が示された。第3委員会は今月中旬にも採決を行う。

 今回の決議案交渉では韓国が「6カ国協議の進展」と10月に行われた韓国と北朝鮮の「南北首脳会談の支持」を盛り込むよう要請した。「隣国であり同胞への配慮」(国連外交筋)から前向きな文言が入ることを望んでのことだったが、日本、EU側は「6カ国協議の進展と南北間の対話自体は望ましい」としながらも「この1年、拉致を含む人権問題では何の進展もない。あえて言及する必然性はない」と突っぱねた。

 外国人拉致、とくに日本人拉致問題で北朝鮮は第3委員会などで「真(しん)摯(し)に取り組んでおり、解決済み」との立場を繰り返しているが、決議案は「未解決であることに重大な懸念を改めて表明する」としており、北朝鮮の主張を退けている。

 決議案は拷問や法の支配の欠如など組織的で広範かつ重大な政治的、経済的、社会的な権利の侵害に改めて重大な懸念を表明。北朝鮮当局に拉致被害者の即時帰国の保証を含む早急な解決を要請した。

 さらに脱北者が生まれる根本原因に取り組むことや脱北者から搾取する人物への処罰も新しく要請した。
(ソースhttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071103/plc0711031105002-n1.htm

****************

今回は日本政府GJと言ったところでしょう。もちろん共同提案したEU各国もグッジョブ!今後は、北朝鮮を非難するついでに、それを擁護する韓国も非難の対象に入れることを希望します(*´ー`)

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ー`)ノシ

給油活動中断に「失望」と米副報道官

 インド洋での海上自衛隊による給油活動が中断されたことについて、ケーシー米国務省副報道官は1日、「失望した」と語った。

 ペリーノ米大統領報道官も同日、給油活動の早期再開を希望すると表明、近くブッシュ米大統領と福田康夫首相がこの問題を協議すると述べた。

 今月16日にはワシントンで日米首脳会談が予定されている。
[2007年11月2日3時37分]
(ソースhttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071102-277789.html

****************

確かに左翼民主党のバカどものせいで失望させたことは認める。でもな、お前らも俺らを失望させてんだよ。親北路線の糞ヒルのおかげでな(#`Д´)

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ー`)ノシ

おとつい初めて9月末に開通した「上海-羽田」便を利用してみました。
羽田に着いてスーツケースが出てくるのを待っていたら、とあるものが目に飛び込んできました。
思わずケータイのカメラを起動してピロリロリンと撮影。

そのものとはこれ!

10346285.jpg









辛ラーメンの広告カート・・・

さすがは韓国LOVEな“日本人”が集結する空港。力の入れようがそこらの企業とはわけが違います(;゚Д゚)

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ω`)ノシ

チケット売り場
1.女の子が多い
2.比較的綺麗どころを集めている

ホーム
1.全ての駅にモスバーガーがある(ミケネコはモス派です)
2.台北以外は近代的な作りでオシャレ

車内
1.チケットチェックの駅員が若い女の子
2.しかもそこそこ可愛くて制服がオシャレ(*´∀`)
3.グリーン車はコーヒー(または紅茶)とスナックのサービスがある

こんなところですかね。
中国語が話せなくても台湾の場合、大抵1人や2人日本語を話せる駅員がいるので、海外旅行等で行ったら一度乗ってみることをお勧めします。

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング

(*´ω`)ノシ

切符の自動販売機
1.タッチパネル方式なのにアイコンが出る
2.つり銭は全て小銭(硬貨)

ホーム
1.狭い(台北)
2.時間が来るまで改札が開かない(台北)

自動改札口
1.切符を入れるのに向きがある
2.出てきた切符を取らないと改札が開かない
3.改札が扇形に開閉する
4.その改札の開閉が遅い

こんなところでしょうか(;´∀`)

明日はいいところを紹介しまつ。

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング

(*´ω`)ノシ

【台湾】理屈なんかいらない…日本大好きな哈日族★2 [07/10/25]

  「キティちゃん」や「ドラえもん」のキャラクターグッズが店先に並ぶ。 CDシップから浜崎あゆみや安室奈美恵のヒット曲が流れ、十代のカップルが 服を選ぶ店の名前は「代官山」。居酒屋の「和民」が家族連れで賑わう。 

  約260万人が暮らす台湾最大の都市、台北の中心部に「日本で流行ってるものなら何でも大好き」という哈日族(ハーリーズー)の”聖地”西門町がある。約500m四方の町は渋谷や原宿にそっくり。

  パッケージに「美しい…」と日本語の説明が印字された化粧品を手に取る若い女性。「カワイイ」「キレイ」。写真シール作成の専門店に列をつくる女子高生から自然に日本語が飛び交う。 

  「若い世代にはかなわないな」と笑うベテラン哈日族の女性、蔡翠文(33)。台湾本島西の台湾海峡に浮かぶ膨湖島で生まれた翠文は小学生のころ、父親の仕事のため転校が続き、なかなか友達ができなかった。

  「いつも楽しみにしていたのはテレビアニメの『アルプスの少女ハイジ』や『ドラえもん』。漫画の『ガラスの仮面』もよく読んでましたよ」。あこがれていた日本製の赤いランドセルを置く店に毎日通い、眺め続けた。(中略)

  「20年先を進み、いいものは全部ある」。全寮制の高校時代、週末が来るたび貸本屋で日本のファッション誌を借り、流行の服や化粧を覚えた。「川島翠子」の日本名を考えたこともあった。

  翠文が哈日族へのきっかけと出会った80年代半ばの台湾は、中国から移った国民党政権が中国共産党との内戦状態が続いているとして49年に布告した戒厳令下にあり、テレビ放送も娯楽番組などが厳しく規制された。このため非合法であったケーブルテレビが、禁止されていた日本のアニメやドラマを扱って人気を集め、主題歌もヒットした。若者の間に日本語のせりふが流行り、戦前戦中の日本占領下で教育を受けた高齢者からも「懐かしい」との声が出た。

   反日感情が強くないことに加え、「87年まで(本島に)戒厳令が敷かれてメディアの活動が規制され、正規のテレビがつまらなかったことも要因のひとつ。」東アジアの文化を研究する筑波大准教授の石井健一は哈日族誕生の背景を分析する。

  「なぜ好きかのかって聞かれても…。ただカワイイしキレイだし」と翠文。女友達の湯佳真(32)も「小さい頃から日本の文化や物に囲まれて育ったから」。哈日族に難しい理屈なんかいらない。

・哈日族
アニメやファッション、音楽、ゲーム、電化製品、食べ物など日本の流行文化なら何でも好きな人を意味する台湾の造語。1996年、台湾の漫画家で自ら哈日族を自認する哈日杏子が4コマ漫画の中で生み出した。日本による植民地統治時代の経験から、深い知識やゆかりを持つ世代を指す「知日派」と区別される。最近は台湾にとどまらず、中国や香港など東アジアの中国系社会でも同じ意味で使われる。
(ソースhttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193348454/-100

****************

>台湾の漫画家で自ら哈日族を自認する哈日杏子

日本語的な発音では、ハーリー杏子(きょうこ)と言います。実はミケネコは知っているどころか、台湾でのビジネスで通訳をお願いして一緒にメシを食べたこともあります(*´∀`)暇さえあれば日本へ旅行し、取材では日本の観光地にレンタカーを借りて行くそうです。

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
(*´ω`)ノシ

ただいま出張で台湾に来ているミケネコです。
タイトルを見て「日本人なら当たり前だろ」と思った人も多いと思いますが、台湾という“国”は基本的に反日教育をされるものの、国民個人個人は親日という面白いところです。

タクシーに乗っていて、運ちゃんが普通に「ここのラーメン、おいしい」と言ったり、とある店のウェイトレスが「いらっしゃいませ!○人ですか?」と言ったり、普通に日本語を話すのでびっくりします。というか安心します(*´∀`)

まだ台湾に来たことがない方、また次の海外旅行はどこにしようか悩んでいる方。ぜひ台湾を候補の中に入れてみてください。来て損をすることはないと思います。

応援してください・゚・(ノД`)・゚・
ランキング
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/17 backlink service]
[03/19 rireerrardali]
[09/30 (^o^)風顛老人爺]
[08/16 ゆう!]
[07/26 ゆう!]
[07/24 いつかやると思ってた]
[05/24 (^o^)風顛老人爺]
[04/24 volf]
[03/21 るり]
[03/16 ミケネコ]
プロフィール
HN:
上海で働くミケネコ
年齢:
25
性別:
非公開
誕生日:
2000/02/02
職業:
特定アジアで働く特定アジアウォッチャー
趣味:
悪質サイト対決
自己紹介:
酒をこよなく愛するエロブログマニア。
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ミケネコブログ2~中国生活と特アを考える~ All Rights Reserved