×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(*´ー`)ノシ⇒ランキング
在日女性の敗訴確定=外国人無年金訴訟-最高裁
外国籍を理由に老齢年金を受給できなかったのは違憲などとして、京都府の在日韓国・朝鮮人女性5人が、国に慰謝料を求めた訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は3日、原告側上告を棄却する決定をした。女性側の敗訴が確定した。
(ソースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020300799)
****************
>女性側の敗訴が確定した。
今日は旨い酒が飲めそうです(*´∀`)・・・
と、ここで終わってしまっては上海に住むものとして皆さんの期待を裏切ってしまうというもの。この婆さんたちがどれだけ理不尽なことを言っているのか、ミケネコに置き換えて書いてみます。
まず、ミケネコは長らく上海に住んでいるので日本の住民票を抜いています。これによって住民税等が免除されるかわりに、海外在住ということで選挙では在外投票の手続きをしないと国政に関わることができません。
それは置いておいて、気になるのはそうです。今、日本の国会、世間で問題になっている定額給付金。これが貰えるのかどうか調べていないので分からないですが、一般納税者の立場からすれば「貰うべきではない」「貰う資格はない」という意見が大多数でしょう。税金を払っていないのでミケネコもそう思います。
月々の支払いが数千円とはいえ年間では数万円にもなしますし、それに比べれば定額給付金の2万円ちょいなんて少ないもの。家族でまとめない限り「これはいい買い物ができるな」といった実感は持てないでしょう。そして、それが納税者だけに許される権利だったとしたら。。。
それでも貰えるなら貰いたい。日本人なら貰う権利があるはずだ。
ミケネコがそう声を大にして言ったらどうでしょうか?
間違いなくみなさんは「ふざけるな!!」と怒るでしょう。
また「そんな制度が作られるなんて知らなかった。貰えないのは在外日本人差別だ」と言ったとしたら?
「一発殴らせろ!!」と拳を振り上げるかもしれません。
それどころか「税金を払わせなかったのは政府の責任だ」と言ったとしたら?
お前は上海で死ねと言われることは間違いないでしょう。これと同じことをこの婆さんたちが言ってるわけです。まあミケネコは言いませんけど(´∀`;)
さて老齢年金についてちょっと調べてみました。大きく分けて2種類あり、支給条件や要項は以下のようになります。
国民年金(老齢基礎年金)
支給要件:★保険料納付済期間と保険料免除期間の合計が25年以上であること。
支給開始年齢:★原則として65歳
ただし、60歳から減額された年金の繰上げ支給や、66歳から70歳までの希望する年齢から増額された年金の繰下げ支給を請求できます。
厚生年金保険(老齢厚生年金)
支給要件:★老齢基礎年金の支給要件を満たしていること。
厚生年金保険の被保険者期間が1ヶ月以上あること。
(ただし、65歳未満の方に支給する老齢厚生年金については、1年以上の被保険者期間が必要です)
支給開始年齢:いろいろ
これを見ると掛け金は必要ですね。で、過去支払った者が受け取る権利があると。婆さんたちが外国人だからという理由で加入を拒否されていたならまだしも、そうじゃないわけですから情にほだされて応援などしてはいけません。一度認めてしまえば、同じような守銭奴がうじゃうじゃ沸いて出てきます。
お隣、キチガイ国家では従軍慰安婦の請求権の譲渡を認めるとか言ってますし、基本的に民族学校の教育を受けた人間はそうみなした方が得策です。
マンセーマンセーと思った方はこちら。
ランキング
在日女性の敗訴確定=外国人無年金訴訟-最高裁
外国籍を理由に老齢年金を受給できなかったのは違憲などとして、京都府の在日韓国・朝鮮人女性5人が、国に慰謝料を求めた訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は3日、原告側上告を棄却する決定をした。女性側の敗訴が確定した。
(ソースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020300799)
****************
>女性側の敗訴が確定した。
今日は旨い酒が飲めそうです(*´∀`)・・・
と、ここで終わってしまっては上海に住むものとして皆さんの期待を裏切ってしまうというもの。この婆さんたちがどれだけ理不尽なことを言っているのか、ミケネコに置き換えて書いてみます。
まず、ミケネコは長らく上海に住んでいるので日本の住民票を抜いています。これによって住民税等が免除されるかわりに、海外在住ということで選挙では在外投票の手続きをしないと国政に関わることができません。
それは置いておいて、気になるのはそうです。今、日本の国会、世間で問題になっている定額給付金。これが貰えるのかどうか調べていないので分からないですが、一般納税者の立場からすれば「貰うべきではない」「貰う資格はない」という意見が大多数でしょう。税金を払っていないのでミケネコもそう思います。
月々の支払いが数千円とはいえ年間では数万円にもなしますし、それに比べれば定額給付金の2万円ちょいなんて少ないもの。家族でまとめない限り「これはいい買い物ができるな」といった実感は持てないでしょう。そして、それが納税者だけに許される権利だったとしたら。。。
それでも貰えるなら貰いたい。日本人なら貰う権利があるはずだ。
ミケネコがそう声を大にして言ったらどうでしょうか?
間違いなくみなさんは「ふざけるな!!」と怒るでしょう。
また「そんな制度が作られるなんて知らなかった。貰えないのは在外日本人差別だ」と言ったとしたら?
「一発殴らせろ!!」と拳を振り上げるかもしれません。
それどころか「税金を払わせなかったのは政府の責任だ」と言ったとしたら?
お前は上海で死ねと言われることは間違いないでしょう。これと同じことをこの婆さんたちが言ってるわけです。まあミケネコは言いませんけど(´∀`;)
さて老齢年金についてちょっと調べてみました。大きく分けて2種類あり、支給条件や要項は以下のようになります。
国民年金(老齢基礎年金)
支給要件:★保険料納付済期間と保険料免除期間の合計が25年以上であること。
支給開始年齢:★原則として65歳
ただし、60歳から減額された年金の繰上げ支給や、66歳から70歳までの希望する年齢から増額された年金の繰下げ支給を請求できます。
厚生年金保険(老齢厚生年金)
支給要件:★老齢基礎年金の支給要件を満たしていること。
厚生年金保険の被保険者期間が1ヶ月以上あること。
(ただし、65歳未満の方に支給する老齢厚生年金については、1年以上の被保険者期間が必要です)
支給開始年齢:いろいろ
これを見ると掛け金は必要ですね。で、過去支払った者が受け取る権利があると。婆さんたちが外国人だからという理由で加入を拒否されていたならまだしも、そうじゃないわけですから情にほだされて応援などしてはいけません。一度認めてしまえば、同じような守銭奴がうじゃうじゃ沸いて出てきます。
お隣、キチガイ国家では従軍慰安婦の請求権の譲渡を認めるとか言ってますし、基本的に民族学校の教育を受けた人間はそうみなした方が得策です。
マンセーマンセーと思った方はこちら。
ランキング
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/31)
(08/26)
(08/09)
(07/09)
(06/27)
(05/05)
(04/12)
(04/10)
(04/10)
(04/06)
最新コメント
[05/17 backlink service]
[03/19 rireerrardali]
[09/30 (^o^)風顛老人爺]
[08/16 ゆう!]
[07/26 ゆう!]
[07/24 いつかやると思ってた]
[05/24 (^o^)風顛老人爺]
[04/24 volf]
[03/21 るり]
[03/16 ミケネコ]
カテゴリー
プロフィール
HN:
上海で働くミケネコ
年齢:
25
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2000/02/02
職業:
特定アジアで働く特定アジアウォッチャー
趣味:
悪質サイト対決
自己紹介:
酒をこよなく愛するエロブログマニア。
アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析