忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(*´ー`)ノ⇒ランキング

<レコチャ広場>中国の製造業は臨界点に達した?
Record China 8月13日(土)6時39分配信

2011年8月10日、中国誌・南方週末の解説員、李鉄(リー・ティエ)氏が「中国製造業は臨界点に達した?」と題した記事を中国のブログサイト・網易博客に掲載した。以下はその内容。

富士康科技集団(FOXCONN)の郭台銘(グオ・タイミン)董事長が先月29日、工場で稼働しているロボットを現在の1万台から来年は30万台、3年後には100万台に増やす計画を発表した。いずれも作業員の代わりに単純作業に従事させるという。

これで人件費の高騰問題が解決するかどうかは、まだ分からない。だが、投資家たちはあまり良く思っていないようだ。富士康国際の株価は依然として低迷しており、最近はここ1年でも最低水準に陥っている。富士康にとっては苦肉の策なのだろうが、ロボットを使うということは、中国の製造業の強みはどこにいってしまうのか?

「メイド・イン・チャイナ」の筆頭ともいえる富士康の苦境が示す通り、中国の製造業は今年、非常に厳しい状態に陥っている。だが、金融危機の真っ只中にあった3年前ではなく、なぜ今の時期なのか?当時、中国の製造業が直面したのは受注が激減するなど外的要因が主だった。だが、今は内的要因が大きい。

製造業の社長が今の苦境を語る時、必ず挙げるのが「人件費と原材料費の高騰」だ。ではなぜ、こうも上がり続けるのか?給与が上がれば労働者の収入も増えるが、その恩恵が労働者のポケットに十分に入ってきていないのだろう。これが十分に入るようになれば、中国経済はもう内需の問題で悩まなくて済む、と筆者は考える。

(ソースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000002-rcdc-cn
****************

>中国の製造業の強みはどこにいってしまうのか?

製造業における中国の強みなんてものは「安かろう悪かろう」いや「安すぎるだろう悪かろう」の世界。先進国で作るコストの10~20分の1で作ることができたからこそ、世界の工場になっただけの話と言わざるを得ません。しかもそのコストも、最低賃金の上昇から今や数分の1にまで迫っています。それでも中国人には、自分たちの給与に見合ったモノづくりをしようとする気概はなく、「安くなかろう悪かろう」のレベルから抜け出せていないことが中国の限界だと思います。

(*´ー`)ノ⇒ランキング
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[03/19 rireerrardali]
[09/30 (^o^)風顛老人爺]
[08/16 ゆう!]
[07/26 ゆう!]
[07/24 いつかやると思ってた]
[05/24 (^o^)風顛老人爺]
[04/24 volf]
[03/21 るり]
[03/16 ミケネコ]
プロフィール
HN:
上海で働くミケネコ
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/02/02
職業:
特定アジアで働く特定アジアウォッチャー
趣味:
悪質サイト対決
自己紹介:
酒をこよなく愛するエロブログマニア。
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ミケネコブログ2~中国生活と特アを考える~ All Rights Reserved